Tel:0761-22-3878受付:9:00~17:00 休業日:土日祝

沿革

曽田製作所の歴史をご紹介します。

年月 主な出来事
1935(昭和10)年9月 昭和9年の手取川氾濫を機に帰郷した曽田勝次が兄弟とともに曽田兄弟製作所を創業。当初は水撚糸機の製造や織機などの修理をしていたが、小松製作所の仕事を請け負うようになった。
1950(昭和25)年ごろ 小松製作所が本格的にブルドーザの生産を開始。部品加工を受注し始める。
1960(昭和35)年8月 第1号炉を新設し、ブレード部品加工と熱処理業務の一貫生産に乗り出す。
1968年(昭和43)年8月 資本金1000万円で法人化。株式会社曽田製作所創立。
1970年(昭和45)年9月 連続金属熱処理炉を新設。熱処理業務が好調。
1974年(昭和49)年6月 焼き入れ工場を増設。小松製作所熱処理認定工場となる。
1978年(昭和53)年7月 熱処理業務の多角化を目指し高周波焼き入れ炉、連続焼き戻し炉を新設。履帯のピン製造を開始。
1980年(昭和55)年 油圧パワーショベルのフランジ製造を本格化。
1982年(昭和57)年5月 第一工場増設。
1985年(昭和60)年2月 品質管理体制を大幅に強化。
1987年(昭和62)年9月 機械加工部門強化のためNC施盤を導入。
1987年(平成元)年12月 2パレット立型マシニングセンタ導入
1991年(平成3)年3月 6パレット横型マシニングセンタ導入
1997年(平成9)年 生産管理システム導入、検査場増設など品質管理体制をさらに強化。
2002年(平成14)年5月 汎用ピン製造ライン導入。
2006年(平成18)年5月 三次元測定機器導入。
2007年(平成19)年 第3工場増設。
2008年(平成20)年8月 第3工場再増設。
2009年(平成21)年9月 ISO9001、ISO14001認証取得。
2012年(平成24)年9月 大型真円度測定器を導入。
2015年(平成27)年9月 創業80周年

製品情報

キャリア

キャリア

ピストン

ピストン

リテーナー

リテーナー

ヘッドシリンダー

ヘッドシリンダー

フランジ

フランジ

ケージ

ケージ

プレートエンド

プレートエンド

軸受け

軸受け


↑ PAGE TOP